リスポーン転職へようこそ!

このサイトは、現役ゲーム業界人の視点から、ゲーム業界で働くためのリアルな情報を発信する転職ガイドです。
新卒就活、経験者のキャリアアップはもちろん、未経験から業界を目指す人、アルバイトから正社員を目指す人まで、幅広い層に向けて具体的なノウハウを紹介していきます。

また、女性がゲーム業界で働くうえでの環境や課題、キャリアの築き方についても、現場の声を交えて丁寧に解説していきます。

筆者の経歴

ゲーム業界で働くことになった話と、転職のことをここで書いてみます。

大学は文系で、ゲーム開発の経験なんてまったくなし。
でも昔からゲームは好きで、ジャンル問わずいろいろ遊んでました。特に何かに詳しいってわけじゃないけど、気になったタイトルはとりあえず触ってみるタイプ。

そんな感じで、就活もよくわからぬまま、「とにかく商品開発に携わりたい!けど普通の会社は職種別採用してくれない!」と悩みながら「ゲーム会社って職種ごとに分けて採用でいいなー」と思い、プランナーに応募し内定。

数年働いて、ちょっとずつ仕事にも慣れてきた頃、家庭の事情でどうしても両立が難しくなってしまって、一度休職することに。
この期間は、正直いろいろ考えました。
(この辺はまた別の記事で書こうと思ってます。たぶん長くなるので。)

で、家庭が落ち着いてきたタイミングで、もう一度ゲーム業界に戻りたいなと思って転職活動を開始。
ブランクもあるし、正直不安もあったけど、ありがたいことに契約社員として採用してもらえて、今はその会社で正社員として働いています。

転職って、思ってた以上にいろんなことを考えさせられるし、動いてみないと分からないことも多いなって実感しました。
このブログでは、そんな転職のあれこれや、ゲーム業界で働くリアルな話を、ゆるく書いていけたらと思ってます。
自分のゲームプランナーとしての成長も目指して、学んだこととかも書ける範囲で書いてみます。